CHIVOXとは
世界トップの「英語スピーキング評価 AI」です
多様な評価項目と高い評価精度が支持されるサービスであり、 1,000を超える企業や自治体で採択されています
132の国と地域で利用され、末端ユーザーは 1.3億人を超える、毎月6億回以上のスピーキング評価を行っているサービスです
①CHIVOXによる定型文の発話評価精度は93.1%(人による精度は82.9%)
定型文例:次の英文を発話してください「There are three girls.」
②CHIVOXによる自由回答の発話評価精度は91.7%(人による精度は75.2%)
自由回答例:イラストを見て英語で自由に説明してください
※上記の数値は、海外自治体 (Guangxi) の実証実験による結果です
※中国の大学及び高校入試における自動採点でCHIVOX が導入されています
CHIVOXカーネルの説明
単語発話
予め用意されたテキストを元に、発話された英語の音声をスコアリングします。発話された音声の発音記号をフィードバックすることもできます。
- 100段階でのスコアリング
- 発音記号をフィードバック
自由発話認識
発話音声を認識して文字起こしするのと同時に、スコアリングを行います。予め正解のテキストを用意する必要はありません。
- 音声認識+スコアリング
- 模範文の準備が不要
オープンクエスチョン
複数の正解テキストを予め定義することで、ある程度自由な発話を評価することができます。内容についても10段回で点数がフィードバックされます。
- 正解テキストを一つに制限しない
- 内容、文法についても評価可能
カーネル別の特性
- 音素レベルで発音を評価しスコア/発音記号でフィードバック
- 単語のストレスの位置を評価することが可能
- 発音ミス/ 重複発音 / 発音漏れを指摘
SDKのバージョン情報はこちら
CHIVOX導入によるメリット
- 英語スピーキングの自動採点により、学習のPDCAを回すことが可能に
- 属人的でない均質かつ定量的な英語スピーキング評価を実現
- 英語スピーキングテストの採点コスト削減&スケーラビリティを実現
- 高精度なスピーキング評価機能搭載によるサービスの付加価値アップを実現
CHIVOX導入イメージ
STEP
課題の確認
- 事業における課題を確認
- 課題解決のあアプローチをディスカッション
STEP
CHIVOX導入の方針/目的の設定
- 課題解決のアプローチを擦り合わせ
- CHIVOX導入サービスのイメージを検討
STEP
要件定義
- サービス/システムの要件定義
STEP
コンテンツ準備 ※必要に応じて
- 問題準備(問題文/イラスト/音声等)
- 解答作成
STEP
システム開発
- CHIVOX APIを連携
- UI/UXの開発
※ローンチ後もモニタリング&サービスの磨き込みをご一緒させていただきます
導入事例
※50音順
株式会社アルク
株式会社アンフープ
株式会社ジージー
株式会社スタディーハッカー
株式会社すららネット
株式会社ポリグロッツ